「crQlr Awards 2023」について
株式会社ロフトワーク(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:諏訪光洋)と、世界中に拠点を持つクリエイティブコミュニティFabCafe Globalは、循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを募集するグローバル・アワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)」を開催いたします。
募集期間は2023年11月10日(金)までとなります。
画像提供:(株)ロフトワーク
「crQlr Awards」の背景と目的
未来のつくり手に力を与える、”循環型”のアワード
どうすれば現在の経済システムを循環型にできるのでしょうか?
私たちはデザインの力がその転換を実現すると信じています。
ますます加速する気候変動と生物多様性の緊急事態において、 トップダウンの「持続可能性」の模索だけでは十分ではありません。
私たちは、ほんの数十年先の未来すら、 何を食べ、何を着るのか、どのように暮らすのかが不確定な時代に生きているのです。
つまり私たちは “今あるもの” を手放し、 存在のあり方を根本的に捉え直す必要があるのです。
そのために求められるのが、循環型の新しい経済、循環型経済のデザイン「サーキュラー・デザイン」です。
「crQlr Awards」は、循環型経済に必要な“サーキュラー・デザイン”を考えるコンソーシアム「crQlr」が主催するアワードです。「crQlr」の4つの主要な取り組み(アワード、イベント、エキシビション、プロジェクト)の1つとして、2021年に国内初の“サーキュラー・デザイン”にフォーカスしたアワードとしてスタートし、継続的な出会いとイノベーションの機会を提供しています。
アワードの特徴と特別賞
3回目の開催となる今回も「直線型ではなく循環型の評価を行う」、「名声ではなく、行動のためのアワード」「グローバル視点を獲得できる」の3つの指標を掲げ、循環型経済の実現を目指す⼤規模なプロジェクトから計画中のアイデア、活動、アート作品等を世界中から募集します。
また、2022年からスタートした「特別賞:FabCafe Global Prize」も併せて実施します。
この特別賞では、“New Relationship Design(新しい関係性のデザイン)”をテーマに、従来の産業構造やシステムの枠組みを越え、ステークホルダー間の新しい関係性を構築することで循環を実践するプロジェクト・アイデアを選出し、表彰します。
審査員と受賞特典
審査には、多様な分野のプロフェッショナル8名の審査員と、FabCafe Globalから2名が参加。合計10名の審査員が循環型経済の実現を目指す企業や人を応援し、その実現を模索します。
受賞プロジェクト・アイデアには、審査員数名からコメントと独自の受賞名が授与されるほか、一部受賞者を対象に、2024年3月に予定している「crQlr Exhibition」での展示、「crQlr Summit Tokyo」での登壇機会などが与えられます。
「crQlr Awards 2023」アワード概要
募集要項:サーキュラー・デザインに関わるものであれば、ジャンルは問いません。
アイデア、プロジェクト、プロダクト、サービス、活動、進行中のプロトタイプやアート作品もお待ちしています。
募集期間:2023年9月19日(火)12:00(日本時間)- 11月10日(金)12:00(日本時間)
応募資格:年齢・性別・国籍不問 / 社会人、学生不問 / 個人・企業・団体・グループ可
応募費用:無料
募集サイト:https://awrd.com/award/crqlr-2023